人間関係の問題の原因は自分かも?

看護のお仕事エントリーはこちら

自分に原因がある場合

社会人として働いていると、人間関係で悩んでしまう事があるのではないでしょうか。人間関係のトラブルや悩みを持ったことがないという人はほとんどなく、何かしらの悩みを持っている人がほとんどでしょう。では、職場での人間関係の悩みを解消するにはどうすればいいのでしょうか?

自分に原因がある場合

人間関係の悩みの原因はどこに?

職場には仕事をしに行っているため、人間関係のトラブルなどの面倒なことは関係ないと思う人もいるでしょう。ですが職場には多くの人が集まることから気の合う人、合わない人もいるでしょう。中には誰からも好かれる人や逆に誰からにも敬遠されてしまう人もいます。なぜあの人は好かれているのに自分は嫌われているんだろうと悩んでいる人は、職場内での自分の行動を思い出してみましょう。必ずどこかに理由があるはずです。
まず、職場内で「会話」をきちんとしているでしょうか?職場には仕事をしに行っているのだから、仕事以外の会話なんかしない、とは思わないでください。確かに業務に支障をきたす程の会話であればする必要はありません。しかし人と付き合う為に会話をするという事は、とても大切なことなのです。会話はコミュニケーションの重要な要素ですから、自分から積極的に話の輪に入ろうとすることも必要なことなのです。

人間関係の悩みの原因はどこに?

いいわけせずに真面目に取り組む

いいわけをしないという事も大切な事です。この世の中に完璧な人間などいません。だから人は往々にして失敗をしてしまう事があります。しかし、きちんと謝ることのできる人は思いのほか少ないのです。中には言い訳ばかりで謝罪の言葉すら述べない人もいます。失敗をした時に口にする言葉は謝罪のみにしましょう。
仕事に対しての意識が低い場合にも周りの人からは煙たがられてしまいます。たとえば自分の仕事だけでも手一杯なのに仕事を真面目にしない人の尻拭いなんてしたくはありません。働いている以上仕事に真面目に取り組みましょう。

いいわけせずに真面目に取り組む

過度な自己主張と悪口は禁物

でも真面目に仕事をしているからといって、自己主張の激しい人も周りの人から嫌われてしまいます。もちろん仕事上、思った事を口に出さなければいけない場面もあるでしょう。しかしどのような場面においても自分の考えを周りに押し付けるような人は嫌われてしまいます。その理由は面倒臭いからです。
また、人の悪口を言ったり、好き嫌いを表に出す人も嫌われてしまいます。人の悪口を言っている人は、口に出す事によってスッキリするかもしれませんが、悪口を好んで聴く人はいないのではないでしょうか。大きな会社になるほど、スタッフの数は増えてきます。万人に好まれるということは難しい事なのかもしれませんが、少しの気遣いで人間関係を良好にすることができるのであれば、それに越したことはないはずです。

過度な自己主張と悪口は禁物